すまい・まちデザイン 株式会社ココロエ 一級建築士事務所

ココロエとは

「心が重なる」という意味です。すまいづくり、まちづくりは一人では成りえません。関わる人の気持ちが重なればこそ、その場所、その時間が楽しく、快適で、有意義なものになるのだと思います。人の心が重なっていく「場」や「しくみ」や「関係」をつくっていきたいという思いを込めて名づけました。

会社のポリシー

・自他共栄

・精力善用

堅苦しい4文字熟語ですが、これは柔道の精神として使われる言葉です。
「エネルギーは良いことに使おう!」「自分も周りも楽しく幸せになることをしよう!」という意味です。

業務内容

・建築物の設計・施工監理業務/リフォーム、改修工事のデザイン業務
    住宅、集合住宅、店舗、その他の施設の敷地調査、土地利用計画、 建築計画の立案、
    建築確認申請等の申請業務、コスト管理、スケジュール管理、現場監理等

・地域づくりのためのコーディネート・調査業務

・土地建物の有効活用に関する企画業務

会社概要

社 名 株式会社 ココロエ
登 録 岡山県知事登録 第14149号 株式会社ココロエ一級建築士事務所
代表取締役 片岡 八重子(旧姓 樫村)
設 立 平成20年3月14日
資 本 金 300万円
所 在 地 岡山県岡山市中区浜2丁目8-8-6

お問い合わせ

建築の設計に関わること、まちづくりのことなどお気軽にお問い合わせください。
  
■アトリエ所在地
 
  〒700-0814 岡山県岡山市北区天神町9-39 上之町會舘302
  
■連絡先
  phone 086-238-3557  fax  086-238-3557
  mail   info@kokoro-e.jp

メンバー

代表
  
片岡 八重子(旧姓 樫村)
一級建築士 宅地建物取引主任者 NPO法人尾道空き家再生プロジェクト理事
1974年 千葉県出身 
1995年 青山学院女子短期大学卒業
1995年-2000年 スターツ株式会社(不動産建設業)勤務
2000年 東京理科大学工学部U部建築学科 編入学
2002年 東京理科大学工学部 大月研究室所属 (ハウジング問題の研究)
2003年-2007 岡村泰之建築設計事務所勤務 
2008年 ココロエ設立 
■雑誌原稿等
新建築住宅特集/新建築社 連載「まち居住」2009- 
  太田浩史×真野洋介×西田司×山崎亮×阿部大輔×片岡八重子
建築士/社団法人建築士会連合会 連載「OPNION」2010.07、08、09
 
住宅/社団法人日本住宅協会 「尾道市空き家バンクの取り組みと展開」2010 vol.59
山陽日日新聞 「住む」2010.12.13