いい保育園 用賀
2015年3月竣工
リノベーション 保育園
建築地:東京都世田谷区
敷地面積:191.98㎡ (58.07坪) 延床面積:147.64㎡(44.66坪)
鉄筋コンクリート造地上3階地下1階の1階部分
リノベーション 保育園
建築地:東京都世田谷区
敷地面積:191.98㎡ (58.07坪) 延床面積:147.64㎡(44.66坪)
鉄筋コンクリート造地上3階地下1階の1階部分
元事務所ビルを認証保育園としてリノベーションしたプロジェクト。こどもたちが安全で創造的に過ごせるように配慮した。既存建物は先細りの不整形で、保育園として必要な機能や面積要件をはめ込んでいくと、面積的に一杯だったため、立体的に余白をつくり利用することを考えた。鉄筋コンクリート造のラーメン構法で、通常空間内に出てくる柱が壁と一体になっている建物だったため、その壁厚を利用して、窓の下部にロッカーやおもちゃ入れとなる家具をはめ込んだ。家具の上部は保育士が記録を書くカウンターとなる。乳児室の床は高さを上げ、その下にお昼寝ベッドが収納できるようにした。この段差は幼児が乳児室を覗くちょうどいい高さになっている。
都心のビルの中で過ごす子供たちに安らぎを感じてもらえるように、保育室全体が木陰の下にいるようにデザインした。壁に張った板や床のフローリングは岡山県西粟倉・森の学校の杉や檜で、家具も同じく西粟倉の木工ようびに依頼し、檜材で制作してもらった。
(photo by michiho)




